草(双子葉)


用語説明

草であって年輪を持って成長することはない。
種子から出る子葉は双葉である。
葉脈は網目状である。
根には主根と側根がある。

科名の見当がつく場合

キク科 バラ科

アブラナ科 シソ科

等の科名

見た目の特徴で見る

高い(1メートル以上になる)

中ぐらい(40センチから1メートルぐらい)

低い(40センチ以下)

つる植物

多肉植物

水生植物

その他の区分

見た目の特徴による区分の区切りはあいまいです。 関連ありそうな区分の中も探してください。 同じものがいくつかの区分に含まれることがあるとともに、特徴付けしにくいものは どの区分にも含まれていないものがあったりします。 (科名による分類では採録されている植物がすべて含まれています。)

トップページ デジタル植物写真集 にある

  • 花の色によって探す

  • 葉の形態によって探す

  • 果実の形態によって探す

  • 横断的な特徴によって探す

  • 植物の名前(種名)で探す

  • などのやりかたでも探してみて下さい。


    木(双子葉植物)も見る
    単子葉植物も見る
    被子植物へ戻る
    裸子植物も見る