ヘメロカリス


単子葉、 ユリ科、 ワスレグサ属、球根植物、多年草。 用語説明
花期:夏 6月〜8月
高さ:30〜90センチ
ユウスゲやトウカンゾウなどのカンゾウ類が ヨーロッパで品種改良されてできた園芸種で、多数の品種がある。 冬に地上部は枯れるが春にまた芽を出す宿根草。
葉は線形で葉柄はなく、根生する。
太い花茎を直立させ、数個〜十数個の蕾をつけ、 1〜2輪ずつ花を咲かせる。1日花であるが、 一株から何本も花茎が出るので、 次々と長期間にわたって咲く。 花はラッパ形で、花冠が6裂するものが多いが、 八重咲きもある。色は黄色や赤褐色が多いが、 赤やピンク、紫などもある。
まれに刮ハのできることがある。

識別点: ユウスゲノカンゾウヤブカンゾウヒメカンゾウハマカンゾウトウカンゾウヘメロカリス
 ユウスゲ  :夏緑、黄色、一重、7〜8月、夕方咲く。
 ノカンゾウ :夏緑、赤橙、一重、7〜8月、朝咲く、湿地に生える。
 ヤブカンゾウ:夏緑、赤橙、八重、7〜8月、朝咲く。
 ヒメカンゾウ:夏緑、黄橙、一重、5〜6月、朝咲く、小さい。
 ハマカンゾウ:常緑、赤橙、一重、7〜9月、朝咲く、海岸に生える。
 トウカンゾウ:常緑、黄橙、一重、5〜7月、朝咲く。
 ヘメロカリス:夏緑、多彩、一重八重、6〜8月、朝咲く。



黄色い花が多い。


1つの株から何本もの花茎が出るだけでなく、
1つの花茎に幾つもの花が日をずらしながら次々と咲く。 (2011/4/30)


赤い花にも黄色が混じっていることがある。


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る