ノコンギク

野紺菊

双子葉、合弁花、 キク科、 シオン属 筒状花と舌状花をもつ。多年草。 用語説明
花期:夏〜秋 8月〜11月
高さ:0.5〜1メートル
地下茎で増える。 茎は細くてよく枝分かれし、短毛が密生する。
葉も両面に短毛が生えてざらつき、卵状長楕円形で、 茎葉は長さ6〜12センチの長楕円形で互生し、 ふちには大きな鋸歯がまばらにあり、3つの葉脈が目立つ。
枝先につく頭花は直径約2.5センチで、舌状花は淡青紫色〜白色で、 筒状花は黄色い。 総苞は半球形で緑色、総苞片は3裂に並び、 先端は紫色をおびる。
そう果は長さ1.5〜3ミリの扁平な倒卵状楕円形で、 長さ4〜6ミリの白い冠毛がある。

識別点 -- ノコンギクシロヨメナイナカギクシラヤマギク の区別:
 ノコンギク:茎はよく枝分かれして短毛が密生し、葉は鋸歯のある長楕円形で3脈が目立ち、舌状花は淡青紫色で総苞は半球形で花柄が短く、冠毛がとても長い。。
 シロヨメナ:茎は直立し、葉は鋸歯のある長楕円状被針形で先がとがって光沢があり、基部はくさび形で、舌状花は白く総苞は筒状。
 イナカギク:葉は鋸歯のある長楕円状被針形で先がとがり、基部はやや茎をいだき、両面に白い短毛が密生し、舌状花は白く総苞は鐘形。
 シラヤマギク:下葉は柄が長い心形、上葉は小さい被針形で、6〜8枚の白い舌状花が不等間隔に並び、筒状花は白っぽく、総苞片が3列に並ぶ。



舌状花は淡青紫色〜白色で、筒状花は黄色い。(2017/9/30)


舌状花は20枚あまりある。 (2016/10/4)


(2016/10/10)


筒状花は饅頭状に盛り上がる。雄しべは合着して筒状となる。(2018/10/28)


筒状花の花冠は5裂する。 (2016/10/10)


総苞は半球形で緑色。 (2018/10/28)


(2018/10/16)


総苞片は3裂に並ぶ。茎には短毛が密生する。(2017/10/18)


茎葉は長楕円形で粗い鋸歯があり、3つの葉脈が明瞭である。(2009/10/24)


(2016/10/8)


(2016/10/10)


茎は直立し、葉は互生する。この個体では鋸歯が大きい。(2015/7/2)


開く前の舌状花は赤紫色のことがある。Phote by H. O. (2002/9/13)




舌状花の幅など、いろいろの変異がある。 (2016/10/10)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る