シナノキ科
双子葉、離弁花。
用語説明
ボダイジュ等を含む。
葉は互生し、星状毛のあるものが多い。
花は両性、放射相称で、5弁が多く、雄しべは10本のものが多い。
木本
シナノキ
樹皮は暗灰色で縦の裂け目があり、
葉はゆがんだ心円形で鋭い鋸歯があり、
集散花序に直径約1センチの淡黄色の花を10個あまりつけ、
直径5〜7ミリの球形の堅果をつける
ボダイジュ
葉は三角状円形で鋭い鋸歯があり、裏面は星状毛が密生し、
初夏に集散花序に淡黄色の花を10〜20個つけ、星状毛が密生した
球形の堅果をつける
ギンヨウボダイジュ
葉は尖った卵形で、裏面は産毛が密生し、
集散花序に淡黄色の花をつける
シルバーライム:
ギンヨウボダイジュ
の別名
オオバボダイジュ
葉は心円形でボダイジュより一回り大きく、
小さい淡黄色の花が集散状に咲き、堅果ができる
ヘラノキ
樹皮は緑褐灰色で鱗状にはげ落ち、
葉は先が鋭くとがった卵状長楕円形で鋸歯があり、
淡黄色の花を10個あまりつけた集散花序の基部には
へら形の総苞葉がつき、
球形の堅果がつく
ウオトリギ
葉は狭卵形で、白くて葯の黄色い5弁花が咲き、
丸い液果が2つ合着したものがさらに集まった果実が赤熟する
エノキウツギ:
ウオトリギ
の別名
草本
カラスノゴマ
葉は卵形で、葉腋に仮雄しべの突き出た黄色い5弁花が1つ咲き、
細長い刮ハがつく
モロヘイヤ
茎は細長く、葉は長楕円形で鋸歯があり、
果実は弓形の細長い棒状である
双子葉-木-科名へ戻る
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
総目次へ戻る