エゴノキ科


双子葉、合弁花。 用語説明

エゴノキ、ハクウンボク、アサガラなどを含む。
葉は互生し、総状花序に放射相称の花が下向きに咲く。 花冠は4〜5裂し、芳香をもつものが多い。 果実は朔果もしくは核果で、種子に翼のあるものもある。

エゴノキ 初夏に小枝の先に長柄のある総状の花序を出し、白い花を多数下向きに下げ、 果実が熟すと茶色の種子を出す

チシャノキ: エゴノキ の別名

ロクロギ: エゴノキ の別名

シダレエゴ 枝は垂れ下がり、初夏に小枝の先に長柄のある総状の花序を出し、白い花を多数下向きに下げる

ハクウンボク 葉は倒卵形で鋸歯があり、 裏面は星状毛が密生し灰白色をしており、 初夏に垂れ下がった総状花序から葯が黄色く花弁の白い5裂した花を下向きにつける

アサガラ 葉は広楕円形で、 枝先の複総状花序に雄しべの突き出た白い花を多数下向きに下げ、 5稜のある刮ハをつける

アメリカアサガラ 葉は広楕円形で、枝先に釣鐘形の白い花を多数下向きに下げ、 4稜のある刮ハをつける

双子葉-木-科名へ戻る
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
総目次へ戻る