ヨツバムグラ
四葉葎
双子葉、合弁花、
アカネ科、
ヤエムグラ属、多年草。
用語説明
花期:春〜夏 5月〜6月
高さ:20〜50センチ
茎には4稜があり、細くて無毛で、基部は地に伏すことがあるが、
中ほどより先は立ち上がる。
葉は長さ0.6〜1.5センチの卵状長楕円形で、4枚ずつ輪生する。
葉の先は短くとがり、縁や裏面に白い毛がある。
4枚の葉のうち2枚は托葉の変化したもので、他より少し小さい。
茎の先や葉腋から出る短い花序に、
直径1ミリぐらいの淡黄緑色で4弁の花を数個つける。
果実は2つの分果からなり、ごく短い突起が密生する。
識別点:
ヤエムグラ、
ヤブムグラ、
ヨツバムグラ、
ヒメヨツバムグラ
ヤエムグラ :茎の稜に棘、1〜3センチの広線形の葉が6〜8輪生、花4弁、果実に毛。
ヤブムグラ :茎は無毛、1〜1.5センチの尖った長楕円形の葉が4〜5輪生、花は4弁、果実無毛。
ヨツバムグラ :茎は無毛、0.6〜1.5センチの尖った長楕円形の葉が4輪生、花は4弁、果実に突起。
ヒメヨツバムグラ:茎はほぼ無毛、0.4〜1.2センチの狭披針形の葉が4輪生、花は4弁、果実に突起。
ホソバノヨツバムグラ:茎の毛わずか、0.7〜1.4センチの狭長楕円形の葉が4輪生、花は通常3弁、果実無毛。
葉は卵状長楕円形で、4枚ずつ輪生する。
花序は葉腋につく。
(2016/5/7)
蕾。
(2016/5/7)
茎の上半部は上を向こうとする。
(2012/4/21)
花は4弁。(2018/5/12)
茎は4稜形で細い。
近接して見ると、4稜のあることがはっきりする。(2014/4/9)
葉の縁と裏には毛がある。
茎の基部は地に伏すこともある。
果実は2分果。(2012/6/23)
果実の表面には短い突起が密生する。(2017/8/12)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る