ウシハコベ

牛繁縷

双子葉、離弁花、 ナデシコ科、 ハコベ属、2〜多年草。 用語説明
花期:春〜秋 4月〜10月
高さ:20〜50センチ
茎は柔らかくてよく分枝し、 上部には腺毛があり、節が暗紫色をおびる。
葉は長さ2〜7センチの卵形で対生し、縁が波打ち、先が細くなっている。 上部の葉は茎をいだく。
葉腋から数本出る花柄に直径8〜10ミリの白い花をつける。 花弁は5枚であるが、深く切れ込んでいるので、10弁のように見える。 花柱は5個あり(ハコベの花柱は3個)、雄しべは10本ある。 花柄と萼片には腺毛がある。
卵形の刮ハがつき、小さい種子には一面に微細なこぶがある。 熟すと6裂する。

識別点: ミドリハコベコハコベウシハコベ 
 ミドリハコベ:茎が緑色、葉は1〜2センチの卵形、花柱は3個、雄しべ5〜10本、種子に尖った突起密生。
 コハコベ  :茎は暗紫色、葉は約1センチの卵形、花柱は3個、雄しべ3〜5本、種子の突起尖らず。
 ウシハコベ :茎の節が暗紫色、葉は2〜7センチで縁が波打ち、花柱は5個。

花は10弁のように見える5弁で、葉は先が細くなる。


花柱が5本ある。


雄しべが10本ある。(2014/12/10)


(2015/4/26)


蕾。葉は対生する。(2008/11/22)


花柄と萼片に腺毛がある。(2008/10/26)


花柱が4個、花弁も4個の個体があった。 (2014/12/10)


茎の節が暗紫色で葉の縁が波打つ。(2009/4/19)


(2013/4/13)


果実は卵形の刮ハ。 (2014/12/10)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る