タムシバ


双子葉、離弁花、 モクレン科、 モクレン属、落葉、広葉樹、中高木。 用語説明
花期:春 4月〜5月
高さ:約10メートル
別名:ニオイコブシ、カムシバ
樹皮は灰白色〜灰褐色で滑らかであり、縦の皮目がある。
葉は長さ6〜10センチの披針形〜卵状披針形で互生し、 全縁で薄く、葉裏には微毛があって白味をおびる。 葉をもむと芳香があり、咬むと甘い。
葉の展開前に芳香のある白い花が枝先に咲く。 花被片は6枚で、 多数の緑色の突起状の雌しべのまわりに、 多数の赤褐色の棒状の雄しべが何重かに並ぶ。
袋果の集まった長さ7〜8センチの拳状の集合果ができる。 秋に熟すと盛り上がった部分が割れて、赤い種子が現れ、 糸でぶら下がる。
葉や花などから香りの強い高級な精油がとれる。

識別点: コブシタムシバハクモクレンシデコブシ
 ハクモクレン:花弁は6枚で上向きに半開。色は白、葉は倒卵形。
 コブシ   :花弁は6枚で平開。色は白、葉は倒卵形、花の直下に葉。
 タムシバ  :花弁は6枚で平開。色は白、葉は披針形、花の直下に葉なし、香気が強い。
 シデコブシ :花弁は12〜18枚で平開。色は白か淡紅色、葉は倒披針形。

葉は卵状披針形で、先がとがる。(2015/5/1)


葉は互生し、葉裏は白緑色で、葉脈が明瞭。(2022/11/12)


秋に葉が紅葉して落ちる。 (2016/11/26)


(2022/11/12)


白い花被片が6枚あり、花の直下に葉がない。(2010/3/20)


花被片に赤みをおびた筋のあるものもある。 (2010/3/20)


花被片は細長く、花茎は6〜10センチある。 (2017/4/2)


緑色の雌しべ群のまわりに赤みを帯びた雄しべ群がある。(2010/3/20)


花の中心部。緑色部分では雌しべの先端が白くなっている。 (2017/4/2)


花は一斉に咲く。 (2017/4/2)


花芽は毛で覆われている。(2016/10/4)


冬芽を包んでいた苞葉が開いて、葉が展開し始める。 (2017/4/22)


樹皮は灰白色で平滑。(2015/5/1)


(2017/4/22)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る