カンザクラ
寒桜
双子葉、離弁花、
バラ科、
サクラ属、落葉、高木。
用語説明
花期:冬〜春 1月〜3月
高さ:
まだ寒い2月ごろから咲き始める。
カンヒザクラとヤマザクラ系の雑種と見られている。
葉は先の尖った楕円形で、鋸歯があり、互生する。
淡紅色の5弁花が前年枝の葉腋から集散状に群がって咲くが、ソメイヨシノのように
短期間に一斉に咲くのではなく、長い日数にわたって咲く。
フユザクラのような二度咲きはしない。
果実ができないか、できても育たないものが多い。
(しかし、例外はある。)
河津桜、熱海桜、修善寺桜など言われるものはこのたぐいである。
識別点:
ジュウガツザクラ、
カンザクラ、
カンヒザクラ
ジュウガツザクラ:春と秋に咲く、小高木、八重咲き、花は淡紅色、核果。
フユザクラ :春と秋に咲く、高木、一重咲き、花は白に近い、核果。
カンザクラ :早春に咲く、高木、一重咲き、花はやや濃い淡紅色、不稔。
カンヒザクラ :早春に咲く、中木、一重咲き、花は濃い紅色で下向き、核果。
ソメイヨシノより1ヶ月以上早く満開となるものがある。
(2009/3/2)
葉は先の尖った楕円形で、鋸歯があり、互生する。
(2017/3/10)
樹皮は灰褐色〜黒褐色で、粗面である。
(2017/3/10)
早春にもう花が散っている。(2017/3/10)
落葉高木である。
(2015/3/21)
新宿御苑のカンザクラ(2016/11/3)
カワズザクラ。(2016/3/16)
アタミカンザクラ。(2017/4/2)
アタミカンザクラは楕円形の果実をつける。(2015/5/1)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る