オニグルミ

鬼胡桃

双子葉、離弁花、 クルミ科、 オニグルミ属、落葉、広葉樹、中高木。 用語説明
花期:春〜夏 5月〜6月
高さ:7〜10メートル
樹皮は暗灰色〜灰褐色で、縦の割れ目がある。
葉は長さ40〜60センチの奇数羽状複葉が互生し、 小葉は8〜18センチの楕円形で、細かい鋸歯がある。
雌雄同株で、葉の展開と同時に開花し、 雌花序は6〜13センチで枝先に直立し、 濃赤色の花柱を持つ。 雄花序は10〜22センチで前年枝の葉腋から垂れ下がり、 緑色をしている。 花弁は見えない。
果実は3〜4センチの卵球形で、 堅果が肉質の花床に包まれて核果状になっており、 褐色の短毛が密生している。 堅果は直径2.5〜3.5センチで先がとがり、 表面にしわがあって8〜9月に熟し、非常に堅い。
冬芽では葉痕が顔のように見える。
材は家具などに使われる。
日本で単にクルミというと殻の厚いオニグルミを指すことが多いが、 西洋で単にクルミというと殻の薄いペルシャグルミを指すことが多いので、 輸入されたペルシャグルミも日本で単にクルミと言われることも多い。

識別点: ノグルミサワグルミシナサワグルミオニグルミヒメグルミテウチグルミヒッコリーペカン
 ノグルミ  :奇数羽状複葉、小葉披針形、雄花序上向き、雌花序楕円形、果実松笠状。
 サワグルミ :奇数羽状複葉、小葉披針形、雄花序下垂、雌花序下垂、翼つき堅果裸出。
 シナサワグルミ:偶数羽状複葉、小葉長楕円形、雄花序湾曲、雌花序下垂、翼つき堅果裸出。
 オニグルミ :奇数羽状複葉、小葉楕円形、雄花序下垂、雌花序直立、核果状堅果球形。
 ヒメグルミ :奇数羽状複葉、小葉楕円形、雄花序下垂、雌花序直立、核果状堅果扁平。
 テウチグルミ:奇数羽状複葉、小葉楕円形、雄花序下垂、雌花数個、核果状堅果手割れ。
 ヒッコリー :奇数羽状複葉、小葉長楕円形、雄花序下垂、雌花数個、核果状外種皮裂開。
 ペカン   :奇数羽状複葉、小葉楕円形、雄花序下垂、雌花数個、殻果長楕円形。

丸い果実ができる。(2010/8/7)


奇数羽状複葉の小葉は先の少しとがった楕円形で、鋸歯がある。(2015/5/6)


奇数羽状複葉が枝先にらせん状に互生し、光を効率よく受けている。(2016/5/5)


葉裏は淡緑色。(2017/5/2)


葉の展開時は短い間隔で互生するので、束生しているように見える。 (2017/5/2)


果実は数個かたまってつくことが多い。(2017/9/21)


果実は1つだけつくこともある。


果実は直径4センチあまりで、短毛が密生している。(2017/9/21)


果柄や葉軸にも短毛がある。 (2018/5/24)


雌花は花柱が赤い。


雄花花序は緑色で、葉腋から垂れ下がる。


落ちた果実。(2010/12/5)


堅果


堅果の殻は厚くて固い。(2017/11/6)


冬芽の下の葉痕が顔のように見える。(2010/3/20)


幹には縦の割れ目がある。枝がのびると葉は互生することがはっきりする。


樹皮は暗灰色〜灰褐色。(2017/5/2)




双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る