アカシデ
赤四手
双子葉、離弁花、
カバノキ科、
クマシデ属、落葉、広葉樹、高木。
用語説明
花期:春 4月〜5月
高さ:15メートルぐらい
別名:シデノキ(シデは玉串やしめ縄に垂らす短冊形に切った紙)
幹は直立し、樹皮は灰褐色〜暗灰色で、
隆起した皮目があり、筋模様がある。
新枝には長い伏毛があり、古い小枝には横長の楕円形の皮目がある。
葉は互生し、葉身は3〜7センチの卵状楕円形で、先は尾状にとがり、
基部は丸い。細かい重鋸歯があり、表面に長い伏毛が散生する。
雌雄同株で、
葉の展開と同時に開花し、雄花序は黄褐色で赤い苞をもち、
長さ4〜5センチの房として前年枝から垂れ下がる。
雌花序は赤みを帯び、卵状被針形の苞があり、
新枝や短枝の先に上向きにつくが、花柄がのびると垂れ下がる。
雌花は苞の基部にある。
果穂には葉状の果苞が密着せずにまばらにつき、
その各々の基部に長さ3.5ミリの広卵形の堅果がついて、
8〜9月に実る。果苞は赤みを帯び、熟すと堅果をつけたまま、
ばらばらになって舞い降りる(苞が堅果の翼となる)。
アカシデの変種に、枝の垂れる
シダレアカシデ
がある。
識別点:
アカシデ、
イヌシデ、
クマシデ、
サワシデ
アカシデ:葉先が尾状に尖る、葉柄基部が赤い、雄花帯赤色、果穂開き赤み。紅葉。
イヌシデ:葉先はあまり尖らない、葉柄に軟毛、雄花黄緑色、果穂開く、黄葉。
クマシデ:葉が細長く先が尖る、葉柄に軟毛、雄花黄緑色、果穂閉じる。
サワシデ:葉は先の尖った広卵形、葉基部心形、雄花黄緑色、果穂閉じる。
(2009/3/30)
雄花序は赤みを帯びる。
蕾。Photo by H. O. (2008/3/15)
葉状の各果苞の基部に堅果がつく。果苞は開いている。
(2009/5/8)
(2016/11/9)
葉は先が尾状にとがった卵状楕円形で、細かい重鋸歯がある。
(2009/5/8)
葉脈が裏面に隆起して鋸歯へとのびる。(2017/6/6)
1年枝と葉柄は赤みを帯びる。(2016/4/15)
15メートルぐらいの高木となる。(2015/5/10)
秋に落葉する。
(2016/3/22)
樹皮は暗灰色で、縦筋がある。(2015/5/10)
幹は直立し、おおむね平滑である。
(2018/1/10)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る