アオスゲ

青菅

単子葉、 カヤツリグサ科、 スゲ属、常緑、多年草。 用語説明
花期:春 4月〜5月
高さ:5〜40センチ
茎は細く、3稜があり、叢生する。
葉は細い線形で、茎より短い。 根元の葉は葉鞘だけになり、濃褐色で細く裂けている。
茎の上部に2〜6個の小穂が上向きにつく。 頂小穂は雄性で長さ0.4〜2センチの棒状であり、 側小穂は雌性で長さ0.5〜3センチの楕円状であり、 一番下の小穂は少し離れてつき、小穂より少し長い苞がある。 雌小穂の鱗片は倒卵形で芒がある。
果胞は長さ1.5〜3ミリの倒卵形で先がくちばし状になり、 軟毛がある。

識別点: アオスゲクサスゲシバスゲ
 アオスゲ:葉は茎より短い、雄性の頂小穂は淡緑色で0.4〜2センチ、果胞に軟毛。
 クサスゲ:葉は茎より長い、雄性の頂小穂は淡緑色で0.5〜1センチ、果胞は無毛。
 シバスゲ:葉は茎より短い、雄性の頂小穂は淡黄褐色で1〜1.5センチ、果胞に軟毛。

(2015/5/16)


(2015/5/16)


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る