ルコウソウ
縷紅草
双子葉、合弁花、
ヒルガオ科、
ルコウソウ属、つる性、1年草。
用語説明
花期:夏〜秋 8月〜10月
つる性で旺盛にのび、他のものに寄り掛かったりまきついたりする。
葉は互生し、魚の骨のように羽状に裂けて裂片が糸状になる。
葉腋から出る花径が数個に分かれ、直径約2センチの漏斗状で先が5裂した花が
咲く。花冠は真っ赤で、基部は淡紅色である。
花冠が淡紅色のや白いのもある。
長さ1センチぐらいの卵形の刮ハができ、4つの種子を含む。
原産地では多年草であるが、日本では冬枯れるので
1年草として扱われる。
熱帯アメリカ原産。
識別点:
ルコウソウ、
マルバルコウ
ルコウソウ :葉が羽状に裂けて裂片が糸状、果実は帽子形。
マルバルコウ:葉は心形で先とがる、果実は偏球形。
葉は羽状に裂け、裂片は糸状になる。(2015/7/2)
(2014/10/8)
花は細長いラッパ状で、花冠が5裂する。(2015/9/29)
果実は帽子のような形。
(2016/9/28)
熟すと淡褐色になる。
(2018/10/16)
(2014/10/8)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る