オオバショウマ
大葉升麻
双子葉、離弁花、
キンポウゲ科、
サラシナショウマ属、多年草。
用語説明
花期:夏〜秋 8月〜9月
高さ:40〜120センチ
湿り気のある林床に生え、
太い地下茎が横にのびてふえる。
根生葉は3出複葉で、小葉は直径7〜20センチの円心形であり、
掌状に5〜9浅裂し、鋸歯がある。
花茎につく茎葉は退化して小さな苞状となる。
花茎が高くのびて、小さな白い花を穂状に密につける。
花序は枝分かれしない。
花柄はほとんど見えず、花弁状萼片が4〜5枚あり、
花弁は長さ約5ミリある。
多数ある雄しべはそれより長い。
萼片も花弁も開花後間もなく落ちる。
したがって、白い丸い蕾がついたあと、
間もなく白くて長い雄しべが花穂に多数ブラシ状にならぶ。
花は下から上へと咲いてゆく。
長さ6〜7ミリの楕円形の袋果ができ、短い果柄がある。
果実の中には黒褐色で半円形の種子が入っている。
識別点:
イヌショウマ、
サラシナショウマ、
オオバショウマ
イヌショウマ :1〜2回3出複葉、小葉5〜10センチ、蕾淡紅色、花柄微無、花序枝数本。
サラシナショウマ:2〜3回3出複葉、小葉3〜8センチ、蕾淡紅色、花柄明瞭、花序枝数本。
オオバショウマ :1回3出複葉、小葉7〜20センチ、蕾は白、花柄微無、花序枝なし。
根生葉。(2017/10/18)
根生葉は3出複葉で、小葉は掌状に浅裂する。
(2018/10/16)
花茎は細くて直立し、花序は枝分かれしない。(2016/10/4)
花序は白い雄しべがビン洗いブラシのように並んだ形。先端の丸いのは蕾。
(2018/10/16)
楕円状の小さい果実ができつつある。(2016/10/4)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る