マメダオシ
豆倒し
双子葉、合弁花、
ヒルガオ科、
ネナシカズラ属、つる性、1年草、寄生植物。
用語説明
花期:夏〜秋 7月〜10月
海岸や日当たりの良い草地で見かける。
ダイズなどのマメ科植物に寄生するが、
マメ科以外の植物にも寄生する。
黄色い針金状のつるで他の植物にからみつき、
寄生根を出して養分を吸い取る。
短い花序を出し、白い小さな花をつける。
花冠は長さ約2ミリで、花柱は2個ある。
直径約3ミリの球形の刮ハができ、不規則に裂ける。
絶滅危惧種となっている。
識別点:
ネナシカズラ、
アメリカネナシカズラ、
マメダオシ
ネナシカズラ :花冠は約4ミリ、花柱は1本、雄しべは花冠より短い、つるは紫褐色、朔果は卵形。
アメリカネナシカズラ:花冠は約3ミリ、花柱は2本、雄しべは花冠より長い、つるは淡黄色〜淡黄赤色、朔果は球形。
ハマネナシカズラ:花冠は約2.5ミリ、花柱は2本、雄しべは花冠より短い、つるは赤褐色、朔果は扁球形で花冠より短い。
マメダオシ:花冠は約2ミリ、花柱は2本、雄しべは花冠より短い、つるは淡黄色、朔果は球形で花冠より長い。
(2009/7/11)
つるから出る突起状の吸盤で寄主に付着し、栄養を吸い取る。
(2009/7/11)
花冠は5裂する。
(2009/7/11)
(2009/7/11)
花柱は2本ある。
(2009/7/11)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る