ササバギンラン

笹葉銀蘭

単子葉、 ラン科、 キンラン属、夏緑、多年草。 用語説明
花期:春〜夏 5月〜6月
高さ:30〜50センチ
ブナなどの林内を好む。 菌類と共生しているようで、移植しても育たない。
茎は直立する。茎や葉裏、花序に白い短毛状の突起がある。
葉は茎を抱いて互生し、長さ7〜15センチ、 幅1.5〜3センチの狭楕円形で、 縦すじがある。
茎から花茎が直立し、 先が数個に枝分かれして小さい総状花序を作り、 白い花を半開させる。 花序と同長かそれより長い苞がある。 萼片が3枚あり、唇弁は先が3裂し、基部は短い距となる。
細長くて稜のある刮ハができる。
よく似たものとして、 ギンラン がある。
移植や栽培することはできず、絶滅が危惧されている。

識別点: ギンランササバギンラン
 ギンラン   :苞長 < 花序長、茎や葉は無毛、高さ20〜40センチ。
 ササバギンラン:苞長 >= 花序長、茎や葉裏等に短毛状突起、葉が細長い、高さ30〜50センチ。

葉は笹のように細長い。(2015/5/6)


花序の下にある苞が花序より長い。(2015/4/30)


花には、よく見ると、短い距がある。(2015/5/6)


葉に縦筋がある。(2015/5/6)


(2016/5/5)


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る