ワタ

綿

双子葉、離弁花、 アオイ科、 ワタ属、1年草(熱帯では多年草)。 用語説明
花期:夏
高さ:1メートルぐらい
春に種まきする。 茎はやや細く、直立してからよく分枝する。
葉は互生し、葉柄が長く、葉身は直径8センチ弱で、掌状に3〜5裂する。
花は葉腋に1個ずつ咲く。 気温25度以上の日が続く夏になると、 花弁が淡黄色で中心部が濃紅色の オクラ のような5弁花を咲かせる。 1日花であり、しぼむ頃に赤くなる。花弁の多いものもある。
果実は先のとがった卵形の刮ハで、苞につつまれており、 40〜45日で熟し、3〜5個に割れて、 綿毛に包まれた楕円形の種子が出る。 未熟の果実の表面は緑色であるが、熟すと黒褐色となる。
東南アジア原産。 繊維が長くて高級品向けのカイトウメン(海島綿、主産地は西インド諸島)や、 機械化による大規模栽培に適したリクチメン(陸地綿)など、 多くの品種がある。
毛は綿として使われ、種子からは油がとれる。

はじけた実




花は5弁のものが多い。直立する花柱のまわりを黄色い葯のある雄しべが取り囲む。 (2016/10/15)


1日花で、しぼむ前に赤くなる。


花(品種:リクチメン)


花(品種:リクチメン)(2015/9/29)


茎はやや細いが直立する。 (2017/7/29)


上方で互生状に分枝する。


蕾は苞に包まれている。(2016/10/15)





葉は互生し、掌状に3〜5裂する。


(2015/9/29)


果実は先のとがった卵形の刮ハで、苞に抱かれる。


果実。(2016/10/15)


果実(品種:カイトウメン)。


カイトウメン。花の下部に苞がある。花弁は淡黄色。(2016/9/28)


カイトウメン。(2015/7/2)


アカバナワタ。(2015/9/29)


アカバナワタ。(2015/9/29)


ナンキンワタ。(2017/10/18)


ナンキンワタ。(2017/10/18)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る