サクラタデ

桜蓼

双子葉、離弁花、 タデ科、 イヌタデ属、1年草。 用語説明
花期:夏〜秋 8月〜10月
高さ:50〜100センチ
ハナタデ とよく似ているが、それにくらべ、花が2倍近く大きく、 葉も大きい。
地下茎で群生する。
葉は互生し、長さ7〜13センチの披針形で、やや厚く、 葉裏に腺点がある。 長さ約1.5センチの筒形の托葉鞘があり、その縁に長い毛がある。
枝先から出る穂状花序に、 淡紅色の小さい花をつけ、 花被は長さ5〜6ミリと大きく、5裂して、 花は小さい桜のようである。 雌雄異株で、雌花では雌しべが雄しべより長い。 雄花は雌しべが小さくて実ができない。
長さ約3ミリで3稜のあるそう果ができ、花被に包まれている。

葉は披針形で、互生する。 (2018/10/2)


茎先の花穂に花がまばらにつく。 (2018/10/2)


ハナタデなどより花が大きい。 (2018/10/2)


花は淡紅色で、花冠は5裂する。(2017/9/25)


托葉鞘の縁に長い毛がある。(2017/10/9)


黒い3稜形のそう果ができる。(2017/9/25)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る