オオアワダチソウ
大泡立草
双子葉、合弁花、
キク科、
アキノキリンソウ属 花は筒状花と舌状花をもつ。多年草。
用語説明
花期:夏〜秋 7月〜9月
高さ:0.5〜1.5メートル
茎は直立し、ほとんど無毛である。
葉は披針形で低い鋸歯があり、互生する。
茎先に小さい花を多数円錐状につける。
筒状花は5〜9個、舌状花は9〜14個あり、いずれも黄色い。
総苞は筒形で、先が裂ける。
果実はそう果で、淡褐色の冠毛がある。
セイタカアワダチソウ
に似ているが、それと比べて、背が少し低くて、茎や葉がざらつかず、
花穂の先が湾曲して花序が鈍角の円錐となり、
花期が2か月ほど早く、大群落とならない点などが異なる。
北米原産。
弓なりになった花序枝に小さくて黄色い花が多数咲く。(2016/7/27)
筒状花は1つの頭花に5〜6個のことが多く、舌状花は10個前後である。
(2016/7/27)
(2015/7/2)
茎は直立し、葉は披針形で互生する。(2015/5/6)
葉は全縁ではないが、鋸歯は低くてほとんど目立たない。
(2018/6/19)
茎は分枝しないで高くのびる。
(2018/6/19)
果実はそう果。
総苞は筒形で先が裂ける。
(2018/10/16)
冠毛は淡褐色。
(2017/10/18)
果実は湾曲する花序枝の上に立ち並ぶ。
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る