オオアキギリ

大秋桐

双子葉、合弁花、 シソ科、 アキギリ属、多年草。 用語説明
花期:夏〜秋 8月〜10月
高さ:30〜80センチ
アキギリ にくらべ、高さも葉も花も大きく、葉の鋸歯がやや不揃いで、 葉先が尾状に尖るなどの違いがある。
木陰などに生え、茎が直立する。
葉は長さ10〜15センチの三角状矛形で、基部が張り出し、 やや不揃いな鋸歯があり、対生して葉柄が長い。
茎先の総状花序に長さ3〜4センチの青紫色の唇形の 花を数段横向きにつける。 上唇は斜上し、下唇は垂れ下がって先が3裂する。 雌しべは長く突き出すが、雄しべは外に出ない。 萼片は上下に2枚ある。 花冠にも萼片にも毛がある。
果実は4分果で、紫色に熟す。
北陸地方によく生える。

(2018/10/16)


茎先に青紫色の唇形花を数段つける。 (2018/10/16)


上唇は斜上し、下唇は垂れ下がり、雌しべが長い。花冠にも萼にも毛がある。 (2018/10/16)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る