コロシントウリ


双子葉、合弁花、 ウリ科、 スイカ属、つる性、多年草。 用語説明
花期:夏 月〜月
スイカ に似ているが、有毒である。
深く根をのばし、砂漠にも生える。
つるは中空で毛があり、地を這い、 巻きひげで他のものに巻き付く。
葉は掌状に深裂し、葉柄が長く、互生する。
雌雄異花で、葉腋に先の5裂した黄色い花が咲く。 雌花の基部には小さい実のようなものがついている。
直径約10センチの丸い液果をつけ、 表面には緑色の縦縞がある。 中には白い果肉と、扁平な卵形で淡褐色の種子がある。
苦くて有毒であり、悪魔の実と言われるが、 下剤などとして利用されることもある。
北アフリカ、熱帯アジア原産。

(2017/7/29)


黄色い花が咲く。(2017/7/29)


熟すと縞模様が薄くなる。(2017/8/26)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る