ダンドボロギク
段戸襤褸菊
双子葉、合弁花、
キク科、
タケダグサ属 花は筒状花のみ、1年草。
用語説明
花期:秋 9月〜10月
高さ:0.5〜1.5メートル
茎は直立して高くのび、柔らかい。
葉は互生し、線形または線状被針形で不揃いな鋸歯があり、
上部の葉の基部は少し茎を抱く。
茎先の円錐花序に筒状花のみからなる頭花を上向きに多数つける。
花冠は、ふくらんだ基部の上に細長い淡黄色〜緑黄色の円柱がついて、
淡黄の筒状花が覗いた形をとる。
そう果が熟すと果実は白い綿毛の玉になる。
よく似た
ベニバナボロギク
の頭花は下向きに咲く。
頭花は上向きに咲く。
(2008/10/2)
白い冠毛で綿毛の玉ができる。(2015/10/3)
総苞は筒形で下部が膨らむ。
(2018/9/24)
つぼみ。基部がふくらんでいる。
(2009/9/19)
花が咲いても筒状花の先がわずかに見えるにすぎない。
(2018/9/24)
割れ始めた総苞。雌しべは白くて先が2裂する。雄しべの葯は淡褐色。
(2010/9/18)
種子は褐色で細長く、縦筋がある。
(2018/9/24)
葉は線状披針形で、不揃いな鋸歯があり、互生する。
(2009/9/20)
上部の葉は先がとがる。(2016/9/17)
茎は直立し、全体は細長い。(2016/9/17)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る