キンギンボク
金銀木
双子葉、合弁花、
スイカズラ科、
スイカズラ属、落葉、低木。
用語説明
花期:春〜夏 4月〜6月
高さ:2メートルぐらい
別名:ヒョウタンボク
細い茎をたくさん分岐させて先が垂れ、茂みを作る。
樹皮は灰褐色で縦の裂け目が入る。
葉は長さ2〜5センチの卵形〜長楕円形で、先はとがらず、対生する。
両面ともに毛があり、表面の脈は少しへこむ。
枝先の葉腋からでる長さ5〜15ミリの花柄に、
白色から黄色へと変わる唇形花を2個ずつつける。
花冠は長さ1.5〜1.7センチで5裂し、雄しべは5本、花柱は1つある。
果実は直径6〜8ミリの球形の液果が2つならんでつき、合着していて、
ひょうたん形に見える。(4つ並んでいるように見える場合があるが、
その場合も2つずつが合着している。)7〜9月に赤く熟すが有毒である。
似たものに
ハナヒョウタンボク
があるが、葉先がとがらない点などの違いがある。
識別点:
キンギンボク :葉は長楕円形でとがらない、花は放射相称、果実合着。
ハナヒョウタンボク:葉は長楕円形でとがる、花は唇形、果実は合着しない。
花は細長い唇形。
花は白から黄色へと変色する(のでキンギンボク)。
葉は卵形〜楕円形で、先があまり尖らない。
葉は対生する。樹皮は灰褐色。
丸い液果が2つずつ合着している。(2017/10/26)
1つの果柄に2つの果実がついており、その対が2つ並ぶ。
(2018/10/21)
果実は黄色から赤へと変色してゆく。
(2018/5/24)
枝は互生状に広がる。(2017/10/26)
叢生する。
(2017/10/26)
(2017/6/6)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る