ヒメウツギ
姫空木
双子葉、離弁花、
ユキノシタ科、
ウツギ属、落葉、低木。
用語説明
花期:春 4月〜5月
高さ:1〜1.5メートル
ウツギ
にくらべ、丈が低く、花も果実も小さい。
幹は中空で、成長が早く、株立ちして多数分枝し、
樹皮は灰褐色で縦にはげる。
若枝は淡緑色で無毛である。
葉は4〜8センチの楕円状披針形〜狭卵形で先が長くとがり、
やや薄く、細かい鋸歯があって、対生する。
葉の表には星状毛があるが、
他のウコギ類にくらべ、葉裏に毛がなくて淡緑色なのが特徴である。
枝先の円錐花序に白い小花を多数下向きにつける。萼筒は短くて5裂し、
花弁は長さ7〜10ミリで5枚、雄しべは10本あり、花糸の両側に翼がある。
花柄は無毛であるが、半球形の萼筒には星状毛が散生する。
果実は直径3〜4ミリのお椀形の朔果で、先に花柱が残ってついている。
種子は褐色の楕円形で、片側に翼がある。
茎は株立ちする。(もっと鮮明な写真にとりかえ。)(2015/5/10)
白い花が円錐状に咲く。(2016/4/15)
葉は楕円状披針形で、先が長くとがる。(2015/5/10)
(2016/4/15)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る