サジオモダカ

匙面高

単子葉、 オモダカ科、 サジオモダカ属、水生、多年草。 用語説明
花期:夏〜秋 6月〜10月
高さ:0.5〜1メートル
浅い水中に生え、多数のひげ根をもつ短い根茎がある。
根生する長さ20〜50センチの葉柄に、 長さ5〜17センチの卵状楕円形で、さじのような形の葉身がつく。 (葉柄と葉身の区別が明確。)
花径は高さ1メートルぐらいにのび、枝が輪生することを繰り返す。 枝先に直径7〜8ミリの白い小さな3弁花を1つ付ける。 花は午後開いてその日のうちに閉じる。
扁平なそう果が花床の上に輪生する。

識別点: サジオモダカヘラオモダカ
 サジオモダカ:葉がさじ形(葉柄と葉身の区切り明確)。
 ヘラオモダカ:葉がへら形(葉身が葉柄に流れる)。

花径が高くのびて、枝が輪生する。(2015/7/2)


枝先に小さくて白い3弁花が咲く。(2017/6/29)




萼が3枚、雄しべが6本あり、花弁の基部が黄色。(2017/6/6)


蕾が多数用意されていて、次々と咲く。(2017/5/19)


輪生した枝がさらに小枝を輪生させることを繰り返す。(2017/7/29)


刮ハは赤ん坊が指を閉じたような形をしている。(2016/7/27)


未熟な刮ハは扁平。(2016/7/27)


(2015/7/2)


葉は長い柄があって、さじ状。(2015/5/6)


晩秋に枯れる。 (2017/10/18)


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る