カニツリグサ
蟹釣草
単子葉、
イネ科、
カニツリグサ属、多年草。
用語説明
花期:春〜夏 5月〜6月
高さ:40〜70センチ
地下茎は短く、茎は束生する。
葉は長さ10〜20センチの線形で、茎の下部に多くつき、
上部ではまばらになる。上部の葉の裏は無毛であるが、
下部の葉では毛が多い。
茎先に長さ10〜20センチで先の垂れる細い円錐花序を立て、
長さ6〜8ミリの小穂をつける。
小穂は長い芒をもち、光沢があって、熟すと黄褐色になる。
芒は乾燥すると、外側に反り返る。
カモジグサ
に似ているが、全体に柔らかく、花序が細く、
花穂は毛が多くて黄褐色になる点が異なる。
(2013/5/3)
芒が長い。
熟すと黄褐色になり、芒が外側に曲がる。
(2018/5/24)
茎は少しだけ這ってから立ち上がる。
(2018/5/24)
葉耳。
(2018/5/24)
単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る