ウサギギク
兎菊
双子葉、合弁花、
キク科、
ウサギギク属 筒状花と舌状花をもつ。多年草。
用語説明
花期:夏 7月〜8月
高さ:20〜30センチ
別名:キングルマギク
本州中部より北、東北、北海道、千島列島などに生育する。
根茎が横に伸びて、叢生する。
茎は直立し、分枝しない。
茎葉はへら形で対生する。下部の葉は長さ10センチぐらいあるが、
上部の葉は小さくなる。
太い茎先に、
舌状花と筒状花がともに赤橙色〜黄色の頭花をつける。
花茎は5センチぐらいある。
総苞はお椀形である。
果実はそう果で、冠毛は淡褐色である。
へら形の葉が兎の耳に似ているとして、
ウサギギクと呼ばれるようになったとのことである。
舌状花と筒状花がともに赤橙色。
(2002/9/14)
葉がへら形。
(2002/10/13)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る