ミズタマソウ
水玉草
双子葉、離弁花、
アカバナ科、
ミズタマソウ属、多年草。
用語説明
花期:夏〜秋 8月〜9月
高さ:20〜60センチ
木陰などに生え、細い地下茎がある。
茎は直立し、細毛がある。
葉は先のとがった長卵形で対生し、浅い鋸歯がある。
茎先や上部の葉腋から出る総状花序に、
白〜淡紅色の小さい花をつける。
萼、花弁、雄しべは2個ずつあり、
子房にはカギ状の毛が密生する。
直径3〜4ミリの広卵形の堅果が褐色に熟し、
それには先がカギ状に曲がった毛が密生する。
(2017/11/9)
葉は長卵形で対生する。
(2018/10/2)
(2022/11/2)
茎は細くて直立する。
(2018/10/2)
茎には細毛がある。
(2018/10/2)
果実は広卵形の堅果で、縦筋があり、先の曲がった毛が密生する。
(2018/10/2)
堅果は熟すと褐色になる。
(2022/11/2)
果実は直径3〜4ミリ。
(2022/11/2)
果実の中に淡褐色で長楕円形の種子が数個入っている。
(2022/11/2)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る