ミシマサイコ

三島柴胡

双子葉、離弁花、 セリ科、 ミシマサイコ属、多年草。 用語説明
花期:夏〜秋 8月〜10月
高さ:30〜70センチ
日当たりの良い所を好む。 根はやや肥厚し、香りがある。 ロゼットで冬越しする。
茎は直立し、上方で分枝する。
葉は線形〜長披針形で互生し、葉脈は平行して走る。
枝先の複散形花序に黄色い小さな花を多数つける。 花弁は小さくて肉眼ではよく見えないが5枚ある。
果実は直径約3ミリの楕円形〜球形で、隆起線があり、 2つの分果を含み、褐色に熟す。
乱獲で絶滅危惧種となっている。
根を乾燥させて、生薬(サイコ)として使う。


茎は直立して上方で分枝する。(2015/7/2)


葉は線形〜長披針形で互生し、葉脈が基部から先へと平行して伸びる。(2023/6/4)


(2016/5/5)


黄色くて小さい花が多数咲く。(2016/9/28)


蕾。(2015/7/2)


花は複散形花序に咲く。(2017/7/29)


(2015/9/29)


(2015/9/29)


開き始めた花。5枚の花弁はまだ丸く畳まれている。(2016/7/27)


一部開いた花。 (2017/8/26)


花柱は2個ある。(2021/10/3)


(2018/9/19)


花のあとに小さい分果ができ始める。 (2016/9/28)


(2018/9/19)


形をなしつつある果実。(2016/10/15)


果実は小さな楕円形。(2016/10/15)


熟した果実。(2017/10/18)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る