カッコウチョロギ
郭公草石蚕
双子葉、合弁花、
シソ科、
イヌゴマ属、多年草。
用語説明
花期:春〜秋 5月〜9月
高さ:30〜70センチ
別名:カッコウソウ(郭公草)、ベトニー
チョロギ
のような根塊はないが、長い鬚根がある。
茎は断面が4角で、直立する。
葉は長さ8〜12センチの楕円形〜長楕円形で、
鋸歯があり、対生する。
茎や葉に銀白色の細毛が密生する。
長さ約30センチの花径の先の穂状花序に、
直径約1センチの淡紅色〜白色の唇形花をつける。
花後の萼の中に4分果ができる。
生薬や染料の原料として利用された。
ヨーロッパ原産。
(2016/7/27)
淡紅色の唇形花が咲く。
(2018/6/19)
花は穂状に咲く。
(2018/6/19)
葉は楕円形〜長楕円形で鋸歯がある。(2016/7/27)
茎は直立し、茎葉は細長くなって対生する。(2017/6/6)
葉脈はへこみ、鋸歯には丸みがある。(2023/6/4)
茎は四角柱で、蕾には葉状の苞がある。(2023/6/4)
果実は穂状につく。(2016/7/27)
茎や葉に細毛が密生する。(2016/7/27)
4分果ができる。(2016/7/27)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る