ジギタリス
双子葉、合弁花、
ゴマノハグサ科、
ジギタリス属、2年草。
用語説明
花期:春〜夏 5月〜7月
高さ:0.8〜1.5メートル
別名:キツネノテブクロ
茎は直立し、枝分かれしない。
叢生する根生葉で越冬する。
葉は先の細くなった卵状長楕円形で、茎に密生する。
下部の葉には葉柄があるが、上部の葉は小さくなって無柄となり、
互生する。
茎先に長い穂状花序を立て、その片側に、花径2〜4センチ、花冠長
4〜7.5センチの紫や赤、白などの釣鐘状の花を
斜め下向きに多数つけ、下から順番に咲かせる。
花冠の内側に濃紫色などの斑紋がある。
先の尖った卵形の刮ハができ、
実ると褐色の種子が多数出る。
全草有毒であるが、乾燥した葉は心臓病の薬として用いられる。
ヨーロッパ原産。
同属のジギタリス・ルテアは、薬効が弱く、製薬に使われない。
近縁のケジギタリスは、強心剤などの原料として使われるが、有毒植物である。
釣り鐘形の花が下向きに咲き、内側に斑紋がある。
花冠の先は4浅裂する。(2022/11/12)
萼は5深裂するが、最上部の萼片は細長い。(2022/11/12)
刮ハは先のとがった卵形で、4稜がある。
(2015/7/2)
果実の中には稜のある褐色の種子が多数入っている。
(2018/6/29)
葉は先の細くなった卵状長楕円形で、下部では密に互生する。
根生葉で越冬する。
葉が幅広の品種もある。
(2018/5/19)
蕾。
(2018/6/29)
蕾。(2016/5/5)
ケジギタリスは毛深い。
(2015/7/2)
ケジギタリス。(2018/5/19)
ケジギタリス。(2015/7/2)
ケジギタリス。(2015/5/6)
ジギタリス・ルテア。(2015/7/2)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る