イヌガラシ
犬芥子
双子葉、離弁花、
アブラナ科、
イヌガラシ属、多年草。
用語説明
花期:春〜秋 3月〜9月
高さ:10〜50センチ
茎は暗紫色を帯び、枝分かれする。条件がよいと株立ちする。
葉は互生し、長さ3〜15センチの長楕円形で、羽状に浅く裂け、
粗い鋸歯があって、葉柄が少しだけ茎を抱く。
茎先の総状花序に、黄色い4弁花を下から上へと順次咲かせる。
長角果は細長い円柱形で、上に湾曲する。
識別点:
イヌガラシ :花弁が黄色、果実は上に湾曲する。
ミチバタガラシ:花弁がない、果実はまっすぐ。
長角果は細長い円柱形。このときは花弁が黄色い。
萼は4裂する。(2008/10/26)
(2010/4/24)
葉は長楕円形で、粗い鋸歯がある。
(2012/5/12)
葉は互生する。
(2012/10/6)
茎は暗紫色を帯びる。根生葉の基部は羽状に裂ける。
花茎が数本立ち上がることもある。
(2008/8/29)
枝は葉腋から出る。
(2022/5/8)
葉は少しだけ茎を抱く。
(2010/4/24)
花は4弁で、花弁は長さ3〜4ミリある。この時には萼片は黄色く花弁は淡緑色。(2009/8/12)
果実が大きくなるとともに、花茎がのびてゆく。この時は花弁が黄色くなり始める?。(2009/5/23)
雄しべは4本ある。柱頭は柱状で、それがのびて長角果となってゆく。
中心部では新しい蕾が作られてゆく(無限花序)。
(2008/9/5)
果実は上向きに湾曲する。
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る