ハクサイ

白菜

双子葉、離弁花、 アブラナ科、 アブラナ属、越年草。 用語説明
花期:春 3月〜4月
高さ:約40センチ(とうだちしていない時)
8月〜9月頃蒔いて冬に収穫する。 連作はできない。
根は浅く張り、ひげ根をのばす。
葉はうちわのように大きい楕円形で、やや波打ち、 葉の中軸まわりが白くて厚い。
大きくなって冬が近づくと、結球して楕円形や砲弾形になる。 結球の内側の葉は中軸まわりの白い部分が大きくて、 縁に近い部分は黄色くて小さい。
春になるととうだちして長い花茎をのばし、 総状花序に黄色い4弁花を咲かせる。 その時の茎葉は三角状で、茎をなかば抱く。
長角果ができるが、通常の形で栽培したものでは、 他のアブラナ科植物と交雑して、 結球しないものができることが多い。
江戸時代に中国から渡来したが、 結球できるものの種が日本でとれるようになったのは 20世紀にはいってから。

結球しはじめ。


葉の縁は縮れたようになる。 (2016/1/8)


(2015/11/21)


結球前。


結球したハクサイ。(2022/1/12)


白菜畑。(2015/11/20)


寒さが厳しくなると、外側の葉が傷む。(2022/1/12)


花期には葉が広披針形〜3角状となって茎を抱き、黄色い花が総状に咲く。


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る