ダイモンジソウ

大文字

双子葉、離弁花、 ユキノシタ科、 ユキノシタ属、常緑、多年草。 用語説明
花期:秋 9月〜11月
高さ:10〜30センチ(花茎も含めて)
樹下や半日陰の湿った岩場などに生える。
葉は根生し、長い柄の先に、 直径10センチ近くの腎円形でやや厚みのある葉を付ける。 縁は5〜12浅裂し、基部は心形で、粗毛がある。
花茎はまばらな円錐状となり、白い花を咲かせる。 5枚ある花弁の下側2枚が長くて、「大」の字形となる。 雄しべは10本あり、花柱の先は二股になる。
2本の角(つの)のある山形の刮ハができ、 中に小さな褐色の種子がある。
イズノシマダイモンジソウ、ヤクシマダイモンジソウ などの各種変異がある。

葉は腎円形で、縁が5〜12浅裂する。茎や葉に粗毛がある。 (2019/11/29)


5枚の花弁の内、下2枚が長くて、花が大文字のように見える。 (2019/11/29)


花弁が5枚、雄しべが10本あり、柱頭の先が二股になる。 (2019/11/29)


山形の果実ができつつある。 (2019/11/29)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る