アギ
阿魏
双子葉、離弁花、
セリ科、
オオウイキョウ属、多年草(2年草?)。
用語説明
花期:夏
高さ:1.5メートル。
別名:アサフェティダ
太い根茎がある。
初めは根生葉しか出ない。
根生葉は2回奇数羽状複葉で、裂片は細くて小さい。
その後、太い茎が直立し、
奇数羽状複葉の茎葉を互生させ、花茎を出す。
花茎の先の複散形花序に黄色くて小さい5弁花を密集させてつける。
果実は褐色で楕円形の分果であり、翼がある。
花期に茎を斜めに傷つけると乳液が出る。
それを固めて樹脂状にしたものは、
ニンニクのような強い匂いがあるが、
加熱するとタマネギのような香りとなり、
香辛料として使われる。
生薬にもなる。
北アフリカ原産。近東やインドでよく利用される。
(2016/11/26)
羽状複葉の小葉は細裂する。(2017/6/3)
(2017/6/3)
茎は太い。(2017/4/22)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る