ユズ

柚子

双子葉、合弁花、 ミカン科、 ミカン属、常緑、広葉樹、小高木。 用語説明
花期:春〜夏 5月〜6月
高さ:約4メートル
樹皮は黒褐色で、枝には大きな鋭い棘が互生する。
葉は互生し、長さ10センチ弱の長楕円形で、葉柄には広い翼があり、 つやと香りがあって、油点がある。
春に葉腋に白い5弁花を1個(〜数個)咲かせる。 萼も5裂し、花の下部は筒状に癒着する。
果実は直径6〜7センチの偏球形で、100グラム以上あり、10〜12月に黄色く熟す。 果実は酸味があるが香りが強く、果汁も果皮も調味料として使われる。
果実が小さくて早熟するのはハナユズといわれ、ユズとは別種である。
実生では実がなるまでに10年以上かかる (桃栗3年柿8年、柚子の大馬鹿18年)が、 接ぎ木だと4年ぐらいで実がなりはじめることもある。

識別点:  ユズ  :果実は100グラムを越える、葉柄に大きい翼、棘は5センチ越える。
 ハナユズ:果実は約50グラム、葉柄に翼なし、棘は約2センチ。



尾部に丸い隆起がある。


これは実の小さいハナユズ。


ハナユズ。(2014/7/10)





(2011/5/14)




(2010/5/27)


葉柄に広い翼(翼葉)がある。


葉に油点がある(ミカン科に共通する特徴)。


全体に棘だらけ。(棘を嫌って枝を切り詰めると実が少なくなるようだ。)


樹皮は黒褐色。(2015/10/22)


常緑小高木である。 (2018/1/10)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る