ウラジロガシ

裏白樫

双子葉、離弁花、 ブナ科、 コナラ属、常緑、広葉樹、高木。 用語説明
花期:春 5月
高さ:20メートルぐらい
幹は直立し、樹皮は灰黒色で滑らかであり、 丸い皮目が散在する。 新枝には淡褐色の毛が密生する。
葉は有柄で、長さ9〜15センチの長楕円状被針形であり、 先が鋭くとがり、上半部には鋭い鋸歯があり、互生する。 薄い革質で、表面には光沢があり、裏面はロウ質が出て 粉白色となる。
雌雄同株で、 新枝の下部から淡褐色の雄花序が数本垂れ下がり、 新枝の上部の葉腋からは赤みを帯びた雌花序が立ち上がる。
堅果は長さ1.2〜2センチの広卵形で、翌年の秋に褐色に熟す。 殻斗には同心円が7本ある。

(2018/1/10)


葉は先の尖った長楕円状被針形で、上半部に鋸歯がある。 (2018/2/10)


葉裏は粉白色である。 (2018/2/10)


葉は互生し、光沢があって、縁が少し波打つ。 (2017/4/22)


樹皮は灰黒色で滑らかであり、丸い皮目が散在する。


大木となる。 (2018/5/19)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る