ウチワノキ
団扇の木
双子葉、合弁花、
モクセイ科、
ウチワノキ属、落葉、広葉樹、低木。
用語説明
花期:冬〜春 2月〜4月
高さ:2メートル
樹皮は褐色で、縦に裂けてはがれる。枝には4稜がある。
葉は先のとがった長さ2〜5センチの卵形または楕円形であり、
全縁で、対生する。
雌雄異株で、葉が展開する前に、
前年枝の葉腋に白色または淡紅色の4弁花を数輪咲かせる。
花弁は楕円形で先が浅く2裂する。
先のへこんだ大きな翼のついた団扇のような果実をつけ、
褐色に熟す。
朝鮮半島特産で、昭和初期に渡来した。
葉は尖った卵形で全縁。
(2016/4/15)
葉は対生する。
(2018/5/24)
花芽は秋に葉腋に用意される。その葉は冬に落ちる。
(2017/10/26)
葉の展開に先立って花が咲き始める。
(2017/3/10)
前年枝の葉腋に白〜淡紅色の花を数輪つける。
(2015/10/28)
花は4弁。
(2016/3/16)
花弁は楕円形で、先が2浅裂する。花の中心部は黄色い。
(2017/3/10)
蕾か。枝には4稜がある。
幹は灰褐色〜褐色で、樹皮は縦裂けして剥がれる。
(2016/3/16)
落葉低木である。
(2018/1/10)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る