スダチ
酸橘
双子葉、合弁花、
ミカン科、
ミカン属、常緑、広葉樹、小高木。
用語説明
花期:春〜夏 5月〜6月
高さ:4〜5メートル
幹は黒褐色〜茶褐色で、少しざらつく。
若枝は緑色で、大きな棘がある。
葉は互生し、長さ約10センチの楕円状披針形でつやがあり、
葉柄にくさび形の翼がある。
初夏に葉腋に数個白い5弁花が咲く。
直径3〜4センチの小さい丸いミカン果ができる。
熟すと橙色となるが、
通常は、青い(緑色)のときにとって、
魚料理や鍋料理などに絞ってかける酢として利用する。
香りが良い。
徳島県で発見され、
その花は徳島県の県花となっている。
ハウス栽培したり、産地で冷蔵することによって、
年間を通して販売されている。
(2018/2/10)
葉は楕円状披針形でつやがあり、葉柄には翼がある。
(2018/2/10)
果実は熟すと橙色となる。
(2018/2/10)
枝に大きな棘がある。
(2018/2/10)
幹が茶褐色の小高木である。
(2018/2/10)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る