シラキ

白木

双子葉、離弁花、 トウダイグサ科、 シラキ属、落葉、小高木。 用語説明
花期:春〜夏 5月〜7月
高さ:4〜6メートル
樹皮は灰褐色でほぼ平滑であるが、縦の浅い裂け目がある。 若枝や葉を傷つけると白い乳液がでる。
葉は長さ7〜17センチの卵状楕円形で互生し、表面には光沢があり、 裏面は白緑色である。
枝先に出る長さ6〜8センチの総状花序に、黄色の小さい花が多数つく。 上部には多数の雄花、下部には数個の雌花がある。 花弁はなく、萼が3裂する。
果実は直径約1.8センチの三角状扁球形の刮ハで、 10月〜11月に黒褐色に熟して3裂し、茶色に黒の斑紋のある丸い種子が現れる。
材は白い。



葉は先のとがった卵状楕円形で互生する。


樹皮は灰褐色〜灰白色で、ほぼ平滑。(2011/4/24)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る