モモ
桃
双子葉、離弁花、
バラ科、
サクラ属、落葉、低〜小高木。
用語説明
花期:春 3月〜4月
高さ:3〜8メートル
樹皮は黒褐色で横長の皮目がある。
葉は長さ7〜16センチの広倒被針形で、鋸歯があり、
葉柄は長さ1〜1.5センチで、互生する。
花は前年葉腋に1〜数個つく。
花には柄がほとんどなく、葉の展開より先か同時に咲き、5弁で、芳香がある。
通常は淡紅色。
7〜8月に球形の核果が桃色に実り、縦の溝があり、表面に細毛がある。
食用として栽培される。
花を愛でるために改良された品種としてハナモモがある。
花は桃色。花弁は本来は5枚であるが、もっと多い品種もある。雌しべ1本、雄しべ多数。
花柄は短い。
白い花もある。
1つ枝に淡紅色の花と白い花がつくものもある。
未熟な果実。表面に細毛がある。
(2018/6/19)
果実は核果で、縦の浅い溝がある。(2018/6/19)
果柄は短い。(2023/6/4)
葉は倒披針形。
葉は細長くて谷状となり、先が長くとがる。
(2015/7/2)
微細な鋸歯がある。(2018/6/19)
葉は対生する。(2022/5/8)
幹は褐色で、横長の皮目がある。
(2018/1/10)
樹皮は年数を経ると不規則な割れ目ができて、ごつごつしてくる。
(虫がかじるなどで)樹皮が傷つくとヤニ(樹脂)が出る。(2017/10/18)
枝の垂れるシダレモモ
シダレモモの未熟な果実。
(2018/6/19)
花を観賞する品種として改良されてきたハナモモ。
果実のできはじめたハナモモ。
(2015/5/6)
モモは落葉低木〜小高木。
(2018/1/10)
シダレモモは枝が垂れ下がる。
(2018/1/10)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る