モチツツジ
黐躑躅、餅躑躅
双子葉、合弁花、
ツツジ科、
ツツジ属、半常緑、低木。
用語説明
花期:春〜夏 4月〜6月
高さ:2メートルぐらい
根際から枝を出して株立ち状となる。
樹皮は暗褐色で、萼や葉に腺毛があって粘りけがある。
葉は互生し、
春葉は長さ4〜8センチの楕円形で、葉柄に長毛がある。
夏葉は小さい被針形で、開出毛が密生する。
秋に紅葉し、芽を囲む小さい葉は残るが、大きい葉は落葉する。
葉の展開と同時に、枝先に淡紅紫色の花を2〜3個つける。
花は5弁の漏斗状で、上部に位置する上向きの花弁に、
濃紅色の斑点がある。雄しべも5本である。
卵形の刮ハがつき、それに長い腺毛が密生する。
多くの園芸種がある。
萼に腺毛があって粘りけがある
上部の花弁に濃紅色の斑点がある。
(2015/5/6)
花弁の細い園芸種。
花びらの大きい園芸種。
(2007/5/7)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る