ミヤマガンショウ

深山含笑

双子葉、離弁花、 モクレン科、 オガタマノキ属、常緑、広葉樹、中高木。 用語説明
花期:冬〜春 2月〜4月
高さ:2〜4メートル
幹は直立し、樹皮は褐色〜灰褐色で、平滑である。
葉は互生し、長さ13〜18センチの長楕円形で、 全縁で革質であり、表は濃緑色で、裏は淡緑色である。
早春のまだ寒い時に、枝の先より少し下の葉腋に、 直径10〜13センチの白くて芳香のある花を1輪ずつつける。 しゃもじ状の白い花弁が十数枚あり、 赤褐色の雄しべが多数ある。 花芽が多数あり、4月頃まで次々と咲く。
丸くて赤みを帯びた袋果ができることがあり、 2つに裂開すると、 トウモロコシの粒のような種子が数個現れ、 糸を引いて垂れ下がる。
(結実は少ないので、通常は接ぎ木などで増やす。)
中国南部原産。

葉は濃緑色の長楕円形で、全縁、革質。 (2018/1/7)


葉裏は淡緑色。 (2018/1/7)


花芽は枝先から少し下の葉腋に1つずつ付く。 (2018/1/7)


樹形は端正。 (2018/1/7)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る