マルバノキ

丸葉の木

双子葉、離弁花、 マンサク科、 マルバノキ属、落葉、低木。 用語説明
花期:秋 10月〜11月
高さ:2〜4メートル
別名:ベニマンサク
樹皮は灰褐色であるが、若枝は赤褐色であり、丸い皮目がある。
葉は長さ5〜11センチの卵円形〜卵心形で、 全縁で無毛であり、葉柄が長く、互生する。 葉裏は白緑色を帯びる。
秋に紅葉すると、葉腋に短い枝が出て、暗紅紫色の花が2つ咲く。 長さ7〜8ミリの細長い花弁が5枚あり、花は背中合わせに咲く。
直径約1.5センチの丸くて先が浅く4裂した朔果がつき、 熟すと裂開して、長楕円形で黒く光沢のある種子が出る。
日本固有種。

葉は丸くて基部は心形となる。(2015/5/6)


葉裏は白緑色を帯びる。(2015/5/6)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る