カジカエデ
梶楓
双子葉、離弁花、
カエデ科、
カエデ属、落葉、高木。
用語説明
花期:春 5月
高さ:10〜15メートル
別名:オニモミジ
樹皮は灰褐色でほぼ平滑であるが、若枝は赤褐色である。
葉は対生し、直径6〜15センチで掌状に5裂し、基部は心形で、裂片には
粗い鋸歯があって、短毛が密生し、ごわごわしている。
雌雄異株で、葉が展開する前に側芽から散房花序をだし、暗紅色の花をつける。
花弁は5枚、萼片も5枚で、おしべは(通常)8個ある。
果実は翼果で、その分果は長さ2.5〜3センチで並行にならび、
黄褐色の剛毛がある。10月に熟す。種子はいびつな3角状である。
翼のある2つの分果が鋭角で並ぶ。
(2016/4/29)
熟すと淡褐色になる。(2017/9/21)
側芽から出る散房花序に暗紅色の花が咲く。
葉の展開前に咲き始める。
(2017/4/13)
葉は掌状に5裂し、あらい鋸歯がある。(2017/5/2)
葉柄が葉身と同じぐらいに長い。
樹皮は灰褐色。
高木となる。
(2017/4/13)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る