ハシバミ
榛
双子葉、離弁花、
カバノキ科、
ハシバミ属、落葉、広葉樹、低木。
用語説明
花期:春 3月〜4月
高さ:1〜2メートル
株立ちすることが多い。
樹皮は灰褐色で、若枝には軟毛があり、淡褐色の皮目がある。
葉は互生し、葉身は先のとがった長さ6〜12センチの広卵形で、
重鋸歯があり、裏面に軟毛がある。
雌雄同株で、
葉の展開前に円柱状で黄褐色の雄花序が前年枝から垂れ下がる。
雌花序は枝先や枝途中の芽鱗の中で数個ずつ開花し、
赤い花柱をのぞかせる。花弁は見えない。
果実は長さ2.5〜3.5センチの釣鐘形の果苞の形をとり、
その中に球形の堅果がある。
葉は広卵形で、重鋸歯がある。
(2018/5/24)
雄花序の冬芽。円柱状で、前年枝から数本ずつ垂れ下がる。(2015/10/12)
冬芽は白緑色であるが、春に伸びて開花すると黄褐色になる。(2015/10/12)
株立ちすることが多い。(2015/10/12)
樹皮は灰褐色でざらつく。(2015/5/10)
双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る