ハナイカダ

花筏

双子葉、離弁花、 ミズキ科、 ハナイカダ属、落葉、広葉樹、低木。 用語説明
花期:春〜夏 4月〜6月
高さ:1〜3メートル
幹は叢生し、多数に枝分かれする。 樹皮は緑色で皮目があるが、ほぼ平滑である。
葉は長さ3〜15センチで尾状に鋭く尖った広楕円形であり、互生する。 葉身は先が芒状になった鋸歯を持ち、表面に光沢がある。
春に葉の中央に、淡緑色で直径4〜5ミリの花を数個つける。 花弁は3〜4枚ある。
偏球形で丸みのある4稜をもつ核果が葉の中央にでき、秋に黒く熟す。
若葉は食べることができる。

葉の中央付近に淡緑色の花をつける。


(2016/4/15)


花は4弁。(2015/4/30)


葉は先が細くとがった広楕円形で、芒状にとがった鋸歯がある。


(2017/5/2)


3弁の花もある。


3弁の花。 (2015/5/1)


花期の終わりごろの葉。(2015/5/1)


(2015/5/1)


偏球形の核果ができる。(2016/5/5)


果実には丸味のある4稜がある。 (2016/5/5)


花期を過ぎた葉。(2015/6/1)


よく枝分かれする。


樹皮は灰緑色で滑らか。(2017/5/2)


幹は叢生する。 (2018/1/10)


落葉低木である。 (2018/1/14)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る