トウヒ

唐檜

裸子植物、 マツ科、 トウヒ属、常緑、針葉樹、高木。 用語説明
花期:夏 6月
高さ:30メートル
エゾマツの変種で、寒冷地や亜高山帯に生える。
幹は赤褐色で直立し、鱗状に剥がれる。
(エゾマツの幹は黄褐色。)
小枝の葉のつく部分に葉枕と呼ばれる肥厚した部分がある。 (トウヒ属の特徴。)
葉は長さ7〜15ミリの線形で扁平であり、 螺旋状に生えるが、(光を受けやすいように)横広がり気味となる。 上面は緑であるが、下面は気孔帯があって白く、先端は鋭くとがる。
雌雄同株で、雄花序は褐色の円柱形で苞鱗に葯が包まれ、 雌花は赤褐色の円柱形で、小枝の先に上向きにつく。
球果は長さ3〜6センチの円柱形で垂れ下がる。 種子には翼がある。

識別点: トウヒドイツトウヒ
 トウヒ   :葉が扁平で長さ0.7〜1.5センチ、球果は長さ3〜6センチ。
 ドイツトウヒ:葉が菱形で長さ約2センチ、球果は長さ10〜20センチ。

葉は1センチ前後。


葉が密生する。


梢。 (2018/9/28)


葉は線形でやや扁平であり、基部に淡褐色の短い葉枕がある。 (2017/4/18)


枝先のは未熟な球果? (2017/4/18)


枝は密に分枝する。




幹の上部は円錐状となる。


幹は直立し、樹皮が鱗状に剥がれる。 (2018/9/28)


高木となる。 (2018/9/28)


裸子植物-目次へ戻る
総目次へ戻る