ハイマツ

這松

裸子植物、 マツ科、 マツ属、常緑、針葉樹、低木。 用語説明
花期:夏 6月〜7月
高さ:1〜2メートル
寒冷地の高山で風当たりの強い尾根などに生える。
主幹がはっきりしないで、枝が横這いし、 所々に根を出して広がる。 (風当たりの弱い所では、立ち上がって小高木になったりする。)
樹皮は灰黒色で、鱗片状に剥がれ落ちる。
葉は5本一組で生える松葉で、長さ4〜8センチあり、 横断面は三角形で、側面に白い気孔帯がある。
雌雄同株で、雄花は楕円状で、新枝の下部に群がってつき、 表面が紅色である。雌花は新枝の先に1〜3個つき、 紅紫色の長楕円形である。
長さ3〜6センチの楕円形の松笠ができ、 翌年の夏から秋にかけて熟すが、種鱗は開かない。 翼のない褐色で卵形の種子が入っている。

識別点: ゴヨウマツハイマツ
 ゴヨウマツ:高木、球果の種鱗が丸くて厚い、種子に翼がある。
 ハイマツ :低木、球果の種鱗が尖って薄い、種子に翼がない。

(2018/1/7)


葉は5本一組で生える。 (2018/1/7)


葉の側面に白い気孔帯がある。 (2018/1/7)


裸子植物-目次へ戻る
総目次へ戻る