クロユリ
黒百合
単子葉、
ユリ科、
バイモ属、球根植物、多年草。
用語説明
花期:夏 6月〜8月
高さ:10〜50センチ
本州の高山や北海道などに生える。
地中の鱗茎は多数の鱗片が球状に集まったもので、白っぽい。
茎は直立し、分枝しない。
長さ3〜10センチの披針形の葉が数段3〜5輪生する。
葉は厚くて光沢があり、先が反り返り気味となる。
茎先に鐘形の花を数個下向きにつける。
花には、長さ3センチ弱の楕円形で黒紫色の花被片が6枚あり、
内側に網目模様がある。
雄しべは6本あって葯は黄色く、花柱は3裂して先が反り返る。
蕾のときは緑色であるが、開花が近づくと黒紫色を帯びる。
基部に腺体があり、花に悪臭がある。
果実は6稜のある楕円形の刮ハで、上向きにつき、
扁平で翼のある種子を含む。
種子は発芽しにくいようで、
鱗茎が分裂して増えることが多い。
黄色い花をつける品種や八重咲きの品種もある。
(2017/6/6)
披針形の葉が数段輪生する。(2017/6/6)
単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る